水は偉大なる探求者/Water is the great exlplorer
先週は旭川にいました。
初めて訪れた街で、周辺の自然の感じがとても気に入りました。 山々に囲まれそして、山からの川が街を流れています。
初日の朝、散歩をしている時にこの川を発見して、川のそばを歩いていると、この数日間リラックスする為に、自転車を借りて川の横を走りたいと思っている自分に気が付きました。
私は探求者で、川も探求者なんだとハッとしたのです。何百万年もの間に渡って景色ともっとも自然で、そして調和する道を見つけたのです。
多分だからこそ、私は川の側にいると、生きているという事と、気持ちが安らぐのを感じるのだと思います。
多分だからこそ、私は川の側にいると、生きているという事と、気持ちが安らぐのを感じるのだと思います。
![]() |
The mountain river in Asahikawa |
生命の木のエレメントに対する洞察
最初のシークエンスはこの探求のアイディアから流れてきて、この探求の旅を創造する為に相互作用する4つのエレメントの美しい見方へとたどり着きました。それは生命の木の4つの世界の関係を深く洞察し理解する事を提供します。
動画リンク
川と、アイディアについて話してます。(英語のみ)
旭川でのドミニクの写真を【face book に作ったドミニクのコミュニティー】の方に掲載していますので、
よかったら、コミュニティーご参加ください。(どななでもアカウントがある方は参加可能です)
訳:R.T.
原文
▼ドミニク2011年コース日程
0 件のコメント:
コメントを投稿