2010年5月7日
RSS配信とオレンジ
RSS配信(本稿の右側にあるアイコン)とは、新しい記事が表示されると同時にその旨が分かるという機能です。
それをクリックして貰うと、慌しい毎日の中でも興味のある記事の読み漏れが無い様にしてくれます。
試しに繋がっておけるよう、クリックしてみて下さい。
そのアイコンを”カラーマインド”を持って見て見ると、(どうしてオレンジ?)という疑問が沸いて来ます。
どうやら歴史的な理由は何も無いようでが、このサイトの意味は、普段私達が学ぶところのカラーの重要性に感化されていて(一般的には無意識により)、我々が持つカラー知識と旨い具合にフィットします。
オレンジは第2のチャクラに関連し、お腹(ハラ)のエリアです。
そしてここは、母と繋がる全てのコネクターがいる場所で--臍の緒がある所でもあります。
(臍の緒の)主要目的は、直接的に繋がり、私達が子宮にいる間、必要なものを必要なだけ、しかも外に探しに行く事なく、すぐに受け取ることを可能にするものです。
RSS配信はこれと全く同じ機能を果たしています。
オレンジは、このアイコンの意味を伝えている完璧な色ですね。
ただの偶然なのか、それともカラーが見せるパワーなのか…?
もしあなたがもっと色のサインや糸口を勉強したいと思っているのなら…今があなたのチャンスです。右下のRSS配信をクリックして見て下さい。それはオレンジ色です!
訳:エリカ・リバニディス
::::::::
RSS機能を使ったことが無い方へ/管理人より
(Windows の Internet Explorer を使っている場合)
RSSを利用した事がなければ、ドミニクが言うように、RSSの配信をクリックしてみてください。
→
上部に「このフィードを購読する」というクリックボタンが出てきます。
→
クリックすると、ポップアップが出てくるので「購読する」を再度クリック。
<これで完了です>
Web のページを見る時に、左のバーにお気に入りのリストが出てくるように登録ができると思いますが、そのバーの上のタブに
<お気に入り><フィード><履歴>と切り替えられるようになっています。
フィードの所に、ブログ更新があると、表示されます。
※ちなみに、無料です。お気に入り登録するのと同じです!
原文
2010年5月2日
伊勢【オーガナイザーより】
最初に、伊勢のこのコースに参加していただいた18名の皆様、本当にありがとうございました。
東海圏をはじめ、関西、関東、沖縄…と本当に色々な場所から皆様の貴重なお時間とお金を使ってきていただいた事に本当に感謝しております。
ありがとうございました。
今回ドミニクのブログの管理人のRT様からオーガナイザーとしてのコースの感想を頂ける機会をいただいて、ただ今文章をかかせていただいております。
本当にドミニクのコースは素晴らしいものでした。
先日コースをおえ、、今日の早朝にドミニクと大河内宣子先生を次の福岡のコースに移動の為に舟場に送ってきましたが、まだ正直コースの内容が消化しきれておらず、どの様に皆様にすばらしさを伝えてよいか正直悩みながら書いております。
私自身にとって初めてのドミニクのコースを受講でしたが、ドミニクは写真やYOU TUBEでの動画のイメージとは全く違う人物でした。
この3日間共に過ごさせていただいて、彼の暖かさ、優しさ、深い洞察能力、陽気さ、子供のような、人なっこい性格にとても癒され、楽しく過ごして本当にあっという間にコースが終わってしまったという感じでした。
ドミニクのオリジナルの数秘"ドミノロジー"はオーラソーマのボトルの色と数字意味の驚くような接点に、改めてオーラソーマのカラーケアシステムの凄さ、奥深さを学ぶ事ができそして数字の助けをかりてより深いレベルでの理解につながり、自分自身のブログでも初日の感想を短くアップしたのですが、鼻血でそうなくらい、私のハートは新しい知識にわくわくし、さらにたくさんの気づきをこのコースでいただきました。
今回のコースで1~9番のボトルの中で自分自身の気になるボトルを選ぶというワークがあり、この伊勢のコースでは18人中7人の方が4番のイエロー/ゴールドのボトルを選んでいたのが今回のコースをよりよく表していたのではないのではという様に感じました。
お一人お一人の中の4番の質の枠組(四角)そしてイエローの自我の領域を超えて,ゴールドのインカネーショナルスター・本来の自分のある輝きを思い出すというギフトの為にみなさんが集まられたような気がしました。いつでも無限の可能性の中にご自身がいるという事、私がいつでもそれを気づきによって選択できるという事を改めて私自身も学ばさせていただきました。そして1~9まで数字は人生にも例える事ができると思います。
スタートしたり、停滞したり、さらにまた展開したり…。
私たちは肉体を通してそんな流れを人生の中で経験しているのだなという用に思いました。
大河内宣子先生の通訳も、オーラソーマを愛し、生徒さんを愛する先生の人柄が溢れ素晴らしい通訳でした。
先生とはイギリスのデブオーラでお会いしてからのおつきあいなのですが、こんなスペシャルな機会にひらいて行くとは3年前には思ってもおりませんでした。たくさんの方に大河内宣子先生の素敵な質を知っていただきたいと思っております。
長文になってしまいましたが、ドミニクの数秘のコースは本当に自由とリラックスと豊かさと深い叡智につながるエネルギーで満ちあふれています。オーラソーマラバーの皆様にぜひ一度は体験していただけたらな…とオーラソーマのプラクティショナーとしてとても感じました。
次回はまた来年くらいに…。天使かマスターか…何か新しいコースを開催できたらな…と思っております。
本当にドミニク先生、大河内宣子先生、来ていただいた18人の素晴らしい皆様、そしてお手伝いをしていただいたkeikoさん。皆さんのサポートのおかげで素敵なコースになりました。
皆さんにたくさんの感謝と愛を送ります。
Lots of love
Chiyo xoxo
Healing Room Go With the Flow
http://www.b75.biz/
2010年4月29日
サーモンとイクラ
今日の興味深いと思ったのは鮭とイクラについて。(新潟にはたくさんある)
鮭の身、イクラ、両方とも愛すべきオレンジ/コーラルの色をしています。
オレンジは第二チャクラの色、ファミリーの親密さ、そして、へその緒-それは私達がやってきたところに繋げます。
そして、思ったのが、
鮭は産まれた場所に戻るということで知られています。
オレンジのへその緒のようなエネルギーが、鮭を、海を渡り、川を上り、彼らが始まった地点へと戻るよう引っ張っています。
さらに新潟で、川の土手沿いにピンクと黄色のチューリップと一緒に咲く桜を見ました。日曜の早朝にそこを散歩し、桜の花が咲くしたで、とても柔らかいエネルギーを経験しました。
最後に、学校の競技大会が行われていた、市民競技場にたどり着きました。
選手達が準備しているトラックの周りを歩きました。素敵なエネルギーで、自分が再び若いという気分になりました。
訳:R.T
原文
One of todays interesting thougts was about salmon and ikura
(there is lots inNiigata)
Both the eggs and the meat of the salmon are that lovely orange / coral colour
Orange is the colour for the 2nd chakra, and closeness to family , and the umbilical cord - which is our connection back to where we came from.
And, here is the thought
Salmon are famous for returning to the spot where they were born.
A kind of orange umbilical cord energy pulling them back across the oceans and up the river to the point where they began.
I also saw sakura in niigata along the river bank with many pink and yellow tulips flowers. I walked there early on Sunday morning and experienced a very soft energy under the blossoms
I ended up at the city sports stadium where the schools were having a big competition.
I walked around the track as the athletes were all preparing. It was a great energy andⅠfelt young again.